1 2010年 04月 02日
![]() 先日行った成田不動寺。 あまりに綺麗だったので、夫が休みの日にワンコも皆でお弁当持ってまた行ってきました♪ この日は残念ながら曇りのち雨。 ![]() 天気予報ではこの日は曇り。 降水確率は午後から40% でしたが・・・ うちの雨男が休みということで、「降水確率30%増しかー。」とか言ってたら、 現実になってしまった ![]() ぶどうの樹で持ち帰りピザを買って、さて出発という時にポツポツポツと雨が。 うちの夫は正真正銘の雨男です ![]() 雨天決行ということで雨の中美味しいピザとお弁当♪ 食べ終わる頃にはポツポツポツの雨もボツボツボツに変ってました ![]() でも、すごい事に大きな桜の木の下だったので、満開の桜が傘になっていた!!! 雨の日の花見もいいかもね♪ ![]() 雨にうたれた獣達は野生の臭いが倍増したので、帰ってからは気合で二匹のお洗濯。 ![]() P&S: スッキリだぜ ![]() ところで、うちの雨男飼い主を晴男にするにはどうすりゃいいか誰か教えて~!! 御祓いとかないかねー??? ▲
by mame-koshou
| 2010-04-02 02:07
| 桜
2010年 03月 28日
![]() お天気で花見日和! 行ってきたのは成田山不動寺。 ここは桜の名所だそう。近くなのに知らなかった・・・。 沢山の桜の樹があり、ほぼ満開でした。 ![]() おーちゃんとyumaと小さな桜の樹☆ 二人の視線の先は写真撮影中に集ったギャラリー(おばちゃま達) 着ぶくれ二人組みをおばちゃま方は「まぁ、かわいい!」と言って下さいました♪ ![]() yumaは桜を見るのが初めて! 花びら散らして遊んでました ![]() 去年の今頃はまだお腹の中だったからね~。 桜の花は来週頃まで見ごろかな?? ここにはもう一回来たいな! ▲
by mame-koshou
| 2010-03-28 20:59
| 桜
2009年 04月 04日
![]() ![]() 今晩、両親と三人で地元の芦屋釜の里で行われた『春の宵 さくらコンサート in芦屋釜の里』に 行ってきました。 ここへは先月、兄家族と一緒に見物に来た場所です。 ![]() 前回はお昼の庭の様子だったけど、今回は夜桜を竹灯でライトアップされた庭で、 池に映る桜の木が素敵! そんなお庭をバックにヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの弦楽四重奏を聞くことができました♪ お茶室のスペースに入るだけのお客さんでプロの演奏を聞くなんて・・・贅沢☆ 演奏者はオブリオン カルテット(←プロフィールが見れます。)の方々。 4人の中には芦屋町出身の方もいます。 曲目の中には私の大好きなアニメ映画ジブリシリーズの曲もあり、彼らはよくジブリの 音楽にも参加していると話していた!! 憧れのジブリの製作に携わってるなんてすごいな~。 と感動したり☆ お腹の中でも反応したみたいで、赤ちゃん動いてました。きっと胎教にいいよね~! ![]() 美味しいお茶もいただけて、素敵な景色と音楽で1500円て安すぎ!さすがにチケットは すぐ売り切れていたみたい。 去年もあったみたいだけど、来年もあるならいきたいな~! ![]() ↑ しだれ桜。 ![]() ↑ 竹灯。 ![]() ↑ 抹茶をいただいた茶室のお花。 ![]() ↑ ブレブレだけど、外の道。 楽器等にあまり興味のない夫は家でソフトバンクホークスのオープン戦を観戦してました。 野球も勝ったし、穏やかな気持ちになれて、良い一日でした。 ▲
by mame-koshou
| 2009-04-04 00:37
| 桜
2009年 03月 31日
![]() お昼からお弁当を持って、地元の友達と中間市にある垣生公園へお花見に行きました♪ ![]() 桜は満開で数件の屋台も出てて、子供も大人も沢山! 広い公園に遊具もあり、池には鯉や水鳥もいて手漕ぎボートも有ってとてもいい所でした! 犬連れの人も沢山いて、フレブルちゃんやトイプーちゃんやなかなか見かけない ボストンテリアを連れたおじいちゃんなんかもいた!(← なんかおしゃれなおじいさん。) 夜桜も綺麗らしいので、散ってしまう前に今度は犬連れで行きたいな~♪ 本日のお花見は大人5人にアイドル1人の参加。 その子は友人の子のたっくん☆ ![]() 1歳3ヶ月にしてシャキシャキ歩く元気っ子でした。生まれて数ヶ月だったかな?その頃にも ブログに登場させてもらったけど、子供の成長は早いな~と思ったし、 自分の1年後もなんとな~く想像できた気がする。 ▲
by mame-koshou
| 2009-03-31 21:51
| 桜
2009年 03月 26日
今日はいいお天気でしたが、肌寒い一日でした。 町内の城山公園という所は桜の木が沢山あるので、見に行くとまだ3部咲きくらいかな~ ![]() ![]() まだ花の蕾だらけでした。テレビでは福岡市の方舞鶴公園や西公園は結構満開だった けど、桜の種類によっても違うのでしょう。同じ福岡でもちょっと北よりだしね! ![]() 桜とソイのツーショット☆ この後、食いしん坊はすかさずバクッっと食べてしまいました。 何でも食べちゃうソイは喉の渇きも早く・・・ ![]() 水道水を直飲むのは難しかったので手茶碗で! ペッパーは私にべったりでフレームアウトでした。 満開になる頃にもう一度来れるといいな♪ ソイ&ペッパーの日課になりつつある事はお庭でドックラン気分です☆ ![]() ↑ 最初は必ず二匹でダッシュします。 ![]() ↑ 飛んでます ![]() ![]() ![]() 走っている時のソイの顔は一段と笑顔になるね ![]() ただ、、、お庭には芝などないので家に上げる時の足洗いが普段の散歩より大変かも・・・ ソイは白いし・・・芝を敷いてくれたらいいのにな~♪ ▲
by mame-koshou
| 2009-03-26 02:44
| 桜
2008年 04月 07日
実家に帰り母と一緒に二匹を連れてお花見へ出かけた。 ソイは木の枝や草を夢中で噛み噛みするのでグイッっと引っ張られてる↓ ![]() 平日だったからかあまり人もおらず、夕暮れ時の桜もなかなか良かった。 山の上だからか桜はまだ満開にはなっていなかった。 ![]() ![]() ほんの小さな山なのでたいした坂ではないが、私も母も息を切らしている。 そんな私達を「フッ」っと、笑ってみている『豆胡椒』=『ソイペッパー』 ![]() 今度は花びらのじゅうたんが出来た頃に来よう♪ 今日も楽しく遊んだ二匹はいつもの定位置でお寝んねタイム。(飼い主も) ![]() 気がつくとソイは居なくなっていた・・・と思ったが・・・ペッパーのベットで ギュウギュウに・・・というよりも、はみ出して寝ていた。 ![]() 私: 「ソイ!きつくないの、、、?そこで寝てみたかったの?」 ソイ: 「ブーッ!!」っと目つきが悪いですよー。 ![]() 「仕方ないから、ペーちゃんはソイのオレンジベッドで寝よう!」 ![]() ソイはきっと自分のサイズと重さに気づいていないような気がする。 いつも誰かが寝ていると上に乗ってくるかこの場所に↓ ![]() ぺーちゃんは一番高い場所に。ペッパー王子! ![]() ▲
by mame-koshou
| 2008-04-07 23:56
| 桜
1 |
アバウト
カレンダー
プロフィール
家族構成 夫婦+子供1人+犬2匹
(ブログ更新者 yoko) 福岡県在住 夫婦の趣味 食べる・料理・寝る・ 映画・野球観戦・・・ 犬紹介 ペッパー (トイプー) ♂ 誕生日 H19年4月11日 性格 優しい(ビビリ)・少食 ソイ (フレンチブル) ♂ 誕生日 H19年10月7日 性格 マイペース・大食い 早食い トイプー『ペッパー』との日々 (昔のブログ) ![]() ↑ワンちゃんのブログがいっぱい! ![]() 【エキサイトブログ以外のリンク】 ケアンな生活。 フレブル中毒 フレブル中毒2 弁慶日記 ノエちゃん日記 ノエちゃん日記Ⅱ アンリの日記 離島のはなⅡ といぷ~momokotanの気mamaな日記♪ ちぃの小(子)部屋 ダイヤ’s ダイアリー ~コーギーダイヤとパパママの大奮闘記~ ケセラセラ~ フォロー中のブログ
以前の記事
2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 検索
カテゴリ
タグ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||